ながはまふみこ婚活予備校です!婚活に香りも意識してみてください
ながはまふみこ婚活予備校主宰の長濵文子です😊
婚活予備校のカリキュラムの中にも五感を磨くというプログラムを入れていますが、婚活中に出会って、この人だ‼️と感じたときは、第六感が働いたいうことです。
こんなことを言うと、だから胸キュンする相手が出てくるまで、探し続けるんです、って言われそうですね。
ところがこの人だとピンとくる第六感が働くには、五感を磨いておかないと第六感は働きにくいのです。
特に五感の中でも嗅覚を磨くことを意識してください。
ある同級生男子に言われたのですが、高校の頃は女子の隣にいると香りが気になってドキドキしてたと。
もしかして女子もドキドキしていたのかも。

思春期にはフェロモンが出て、香水やアロマをつけなくても自然に香っていたんですね。
見目かたち、性格でも好きになりますが、身体から出るお互いの香りで自然と引き合う場合もあるでしょう。
でも、だんだんそういった身体から自然に出るいい香りは無くなって、反対に汗や加齢などいろんな原因からくる匂いに変わります💦
よく、加齢臭という言葉は男性に使われがちですが、別に男性だけではありません。女性も意識をして気をつけましょう。
と言っても、きつすぎる香水や、香りの強い化粧品を使ったら、逆効果の場合もありますね。
合成の香りでなく、天然の香りでふんわりと香るようなら素敵だと思いませんか❤️
第六感を磨くためにも、また内側から香り立つ素敵な女性になるためにも、アロマを取り入れてみてください✨
