子どもは親が離婚する空気を読んでいますが、それはわかっているということではありません。 2024/10/23 結婚も離婚もあなたの幸せのために、奈良県生駒市のながはまふみこ幸せ相談所です。離婚することになったときに、子どもさんがいる場合には、子どもに対して、離婚のことをどう話しますか?よく言われる…
視点を変えたら、夫婦仲はどんどん変わります。そのヒントを受け取ってください。 2024/10/19 結婚も離婚もあなたの幸せのために、ながはまふみこ幸せ相談所です。夫婦問題の相談でよくあるのが「あの人のせいで、〇〇できない」よくお話をうかがうと、ご自身が〇〇できないのは、パートナーにかか…
老子の考え方 2024/10/17 結婚も離婚もあなたの幸せのために、ながはまふみこ幸せ相談所です。高校のときに、漢文が苦手だった私は、孔子とか、老子とか、あまり関心がなかったのですが、この本の著者の方が、日本人のカウンセリ…
関わりたくなくて離婚したのに、なんでかわいい子どもを会わせないとならないの? 2024/10/10 結婚も離婚もあなたの幸せのために、ながはまふみこ幸せ相談所です。円満離婚なんて、芸能人の世界の話で、一般人にはあまりありませんから、相手が嫌いになったとか、許せないから離婚するのがほとんど…
結婚後も気軽に相談できる仕組みを作りましょう 2024/09/17 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市のながはまふみこ幸せ相談所です。 自治体は、婚活支援に一生懸命ですが、結婚後のアフターフォロー、夫婦問題の相談を受けることができる体制…
再婚した相手の連れ子さんの親になろうとしないでください。 2024/09/14 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市にある、ながはまふみこ幸せ相談所です。表題のステップファミリーという言葉ですが、今はご存じの方も多いかと思います。ステップファミリー…
共同養育って、賛成?反対?という話ではありません。 2024/09/11 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市のながはまふみこ幸せ相談所です。いつも読んでくださり、ありがとうございます。私も理事として面会交流支援しています、NPO法人ハッピーシェ…
産前産後2年以内カウンセリングのご感想をいただきました。 2024/09/09 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市にある、ながはまふみこ幸せ相談所です。産前産後2年以内のカウンセリングを受けられたママさんのご感想をいただきました。*********…
面会交流時に同居親さんはどうして別居親さんに子どもの写真を撮られるのをNGにしたいのか? 2024/09/05 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市に事務所がある、ながはまふみこ幸せ相談所です。いつも、ありがとうございます。面会交流で同居親さんがおっしゃることに多いのは、別居親さ…
死後離婚とは? 2024/09/03 結婚も離婚もあなたの幸せのために、大阪近辺、奈良県生駒市にある、ながはまふみこ幸せ相談所です。「死後離婚」って?パートナーが亡くなった後に、離婚なんてできるの?というか、仮にパートナーが嫌…