
一緒にご自身のことを振り返ってみませんか。
私たちは自分の結婚観にも親からの影響を受けているんですよね。
知らぬ間に依存・共依存関係になっていることもあります。私はどっぷり共依存でしたよ。
どんなお相手と結婚して、どんな結婚生活を送りたいか、イメージしてみましょう。
おひとりおひとり、育った環境も違いますし、こうすればOKですよ~と、全てに当てはまるマニュアルがあるわけではありません。
でも、出会う前に知っておいたらいいこと、交際中の注意点とかは知っておいた方がいいですよね。
婚活前に準備しましょう
マニュアルではありません。知っておいたら回避できることがありますから知っておいてくださいね。
条件からお相手探しをするまえに、準備しましょう。
1 婚活イベントや、結婚相談所について
2 理想の相手の前にまず自分を知る~自分のことを理解する。
あなたはご自身がどんな人間なのかご存知でしょうか?わたしはわかりませんでした。というか、振り返る事なんかなかったんですよね。ご自身が思ってるご自身、他人からどう見られているのか、親との依存・共依存の危険性。依存と、過保護は違います。依存なんて関係ないと思っておられませんか?わたしが依存しているなんて思ってことなかったんですよね。どちらかというと、母がわたしに依存していると思っていました。結婚したいのに、無意識に結婚を遠ざけてしまっている原因になっているかもしれません。
3 自分の結婚観に影響を与えているもの
ご自身が持たれている結婚観はあなたが決めたものでしょうか?
今までの人生を振り返ります。
4 あなたの身体と意識をつくっているものについて
案外知らない、身体の事について知っておいてください。第六感を磨くには意識して五感を使うこと、婚活に第六感はかかせません。第六感が働くことであなたの命も守ります。
5 あなたの考える幸せとは?
あなたが思う幸せとは?いつ、幸せだ~と感じていますか?
理想の結婚生活を明確にするワーク。いろいろな夫婦の実例を知り、それぞれの幸せの形があることを知りましょう。
6 自信を持って婚活をスタート
プロフィールの書き方、自己紹介、ご自身を素敵にプロデュースできるヘアメイクをしてくださる写真撮影スタジオに同伴します。結婚指輪、婚約指輪についても、信頼できて市販価格より割引価格で提供してくださる宝飾店を紹介します。

個別相談
未婚の子を持つ両親のご相談
どうして、うちの子は結婚しないんだろう?
もしかして、結婚に興味ないのかしら?
でも、直接話をしにくいなあ。
未婚の子どもさんのいらっしゃる方、お悩みではありませんか?
親向け相談を承ります、お気軽にご連絡ください。
また、親御さん向けに今の結婚、婚活についての勉強会もさせていただきます。
こちらについてもお気軽にご連絡ください。
お申し込みはこちらのフォームにご入力いただき
[送信]ボタンを押してください。
お気軽にお問い合わせください。090-2066-4084受付時間 9:00-22:00
お問い合わせ